
#295 数値で可視化
本日の練習で、サッカー中の走行距離などを測るGPSを取り扱っている企業の人が来ていた。 今後都内での練習では、このGPSを導入し選手個人の走行距離やスプリント回数、デュアルの回数やレベルなどを可視化できるよ …
本日の練習で、サッカー中の走行距離などを測るGPSを取り扱っている企業の人が来ていた。 今後都内での練習では、このGPSを導入し選手個人の走行距離やスプリント回数、デュアルの回数やレベルなどを可視化できるよ …
昨夜、一昨日夜とても寝つきが悪かった。 原因はこの前の敗戦。 眠っていても夢の中で試合の光景が蘇って、うあーって言っている。 おかげで普段はしない昼寝を気が付いたらしてしまっていた。 それほど悔しい経験だっ …
昨日の試合、0-1敗戦 勝ってオリプリ。 勝って関東リーグチームに挑戦。 できることが当然のように語った。 結果、オリプリも関東リーグチーム挑戦も果たせなかった。 情けない。本当に情けない。 …
本日は試合の日。 天候は雨。 冬の雨は厳しいんだろうなと思う。 外的要因に左右されず、いつも通り頑張っていきましょう。 最近弟が高校の進路について悩んでいる。 弟は高校選手権の全国に出たいという目的があって …
明日は天皇杯予選のブロック予選ということで、次に繋げる大切な試合。 あいにく明日も天気は悪く、今日のように寒いだろう。 勝てばオリプリ、それも勝てば関東リーグチームと。 強い相手に挑戦できるチャンスをものに …
今日の都内でのトレーニング、コーチが判断ミスに関して話をしていた。 10回に3回成功する選択と10回に8回成功する選択、後者の方が正しい。 海外に出てもそれは一緒で、評価されるのもそんな選手だ。   …
先週から痛かった足が治ってきて、痛みを気にせずできるようになった。 なんて嬉しいことだろう。 怪我が治ったのはいいが、最近というかずっと、自分ってこんな下手くそなんだなと悲しくなることが多々ある。 &nbs …
僕が普段YouTubeでよく見る、海外でサッカー選手を目指している人たちが続々と渡航に向けて動き出している。 国にもよるけど、日本から出られないということはないようだった。 今は冬の移籍期間だからそれに向け …
昨日高校の頃からお世話になっている接骨院に訪れ、治療を受けた。 年に2,3回お会いする程度だけれど、自分の現状や考えを共有できる数少ない大人の方だ。 高校卒業してから4年、今でも気になるところがあれば治療し …
昨日所属クラブの公式戦。 1-0での勝利。 試合開始数分で決めたゴールがそのまま勝利につながった。 自分の得点で勝てたことは良かった。 試合結果だけ見ると、得点を決めて勝ったんだと思えるけど、 …