
東ヨーロッパ縦断の旅 モルドバの魅力を紹介 モルトバ観光はここへ!
モルドバは東欧に位置する旧ソ連の構成国です。 1991年にモルドバ共和国として独立を宣言し、現在に至ります。 そんな独立国になったばかりのモルドバの首都キシナウの観光スポットをご紹介していきます。 勝利の門 勝利の門は、 …
モルドバは東欧に位置する旧ソ連の構成国です。 1991年にモルドバ共和国として独立を宣言し、現在に至ります。 そんな独立国になったばかりのモルドバの首都キシナウの観光スポットをご紹介していきます。 勝利の門 勝利の門は、 …
ルーマニアを堪能した私は次の目的地をモルドバに定めた。 東ヨーロッパを旅する人にとって、私のようにブルガリア→ルーマニア→モルドバのルートを取るのは珍しいらしく、ゲストハウスで出会う旅人不思議そうにしていた。 というのも …
ルーマニアのブカレストはなんだか殺伐としていて、少し暗い雰囲気のある町だった。 というのも、ブルガリアでは白い建物が多かったが、ルーマニアは茶色の建物が多い。 更には建物の外壁が所々剥がれ落ち、鉄骨が剥き出しの建物もあっ …
ブルガリアを堪能した私は次の目的地をルーマニアのブカレストに決めた。 ブルガリアのソフィアのバス停からルーマニアの首都ブカレストまでのバスが午前9時半発だったため、バス会社でチケットを買おうと少し早めにゲストハウスを出た …
次の日の朝、ブルガリアのソフィアの中心部を観光した。 昨日は夜に到着したためわからなかったが、ソフィアはとても落ち着いた雰囲気で、綺麗な町並みが広がっていた。 ブルガリアの面積は11万912平方キロメートルで、日本のおよ …
ヒッチハイクでお世話のなったおじさんとは、ギリシャのカバラというところで別れた。 時刻は夜の12時を過ぎており、今からホテルに泊まってもなんだかもったいない気がしたので、バス停のベンチで寝ることにした。 朝の6時過ぎに目 …
時刻は朝の6時。 車通りの少ないギリシャの入国ゲートは閑散としており、直線上に続くハイウェイはこの先に町があるとは思えないくらいに田舎風景が続いていた。 歩いて町まで行くにしても、とても時間がかかりそうだ。そう思いながら …
東ヨーロッパ縦断の旅 ヒッチ0 …
東ヨーロッパ縦断の旅 トルコ0 …
トルコの魅力 「坂道、猫、ケ0 …