
#86 人間関係
YouTubeを更新したので、見てください。 チャンネル登録、高評価お願いします。 最近、人間関係の難しさを実感する。 ここで誰が見ているのかわからないので、詳しいことは話せないが、仕事上での …
YouTubeを更新したので、見てください。 チャンネル登録、高評価お願いします。 最近、人間関係の難しさを実感する。 ここで誰が見ているのかわからないので、詳しいことは話せないが、仕事上での …
来週からリーグ戦が開幕する。 僕らが戦うのは、千葉県2部リーグ。 去年まで、2ブロックに分かれシーズンを戦い、それぞれの優勝チームと、それぞれの2位のチームがプレーオフを行いもう一つの昇格を決めるのがルール …
昨日、今日と寝坊をしてしまい、時間通りに投稿できなかった。 昨日に至っては、お休みをしてしまった。 少し前までの僕なら、このことを深刻に捉え、慌てていた。 しかし、今はそんなできない自分を責めず、楽観的に捉 …
昨日記事で、僕のなりたくない姿を考えてでてきたのが、「何かしらのマイナスな理由により帰国を余儀なくされること」だった。 今日は、なりたくない姿から導きだされた、僕の中の1つの選択肢について話して行こうと思う …
「なりたくない姿を考える」 以前から僕のなりたい姿ややりたいこと、夢を語ってきた。 一方で、なりたくない姿を考えることも必要なのではないかと考えるようになった。 なりたい姿を考えることと、なりたくない姿を考える作業は、一 …
サッカーを真剣やる反面、楽しむことを忘れてしまうことがある。 前も今も、楽しいという感情はあるが、前の方が強かったなと感じる。 今はそれよりも、「今のままじゃやばいな、どうしよう」という危機感をずっと持ちながらサッカーを …
海外でプロサッカー選手を目指すと言った際に言われることとして、海外挑戦は逃げじゃないかと言われることがある。 というのも、プロサッカー選手になりたいなら日本で頑張ればいいじゃないかとうのが一般的な考えであるようで、僕のよ …
「甘さ、ぬるさ」 最近思うのは、この言葉。 今の自分の状況にマッチしている。 自分の軸はブレていない。 しかし、僕の周りを取り巻く多くの誘惑に負けそうになる。 今日の朝だって、6時半に起きたが、二度寝して1 …
昨日はコロナで延期になっていた分の公式戦だった。 相手は県一部リーグのチームで、立場上格上のチーム。 結果は0-2で敗北。 自分のミスパスからの失点、決定機を外し、少ないチャンスを活かせなかった。 &nbs …
中学時代のサッカー部の仲間と付き合う時間が最近多く、特に今年に入ってからはすごくお世話になっている。 元々遊びに行ったり、サッカーしたりしていたけど、最近はつるんでいるというより、支えてもらっている印象の方が強い。 &n …