#308 頭の中で
今日は都内の練習に参加。
サッカーはできないので、ただトレーニングを見るだけだが、できない分しっかりとインプットして復帰に備えるようにした。
トレーニングコーチは怪我でやれない選手にも理解してもらうように心がけてメニューを組んでいると言っていた。
自分もそれに応えるように、無駄にしてはいけないと感じた。
頭で理解し、頭の中で実際のプレーをイメージする。
練習のアウトプットができない分、頭の中で実際にプレーをしアウトプットできるように心がけている。
また、今日はピッチを歩き回ったり軽くランニングしたけれど、今週様子見て来週から復帰できる気がする。
前向きに、昨日より今日、今日より明日がよくなるように。
それはそうと、自分とほとんど同じ時期に都内での練習に来るようになった選手がグループラインから退会し、サッカーを辞めたそうだ。
年齢は違えど僕と同じ目的を持って、千葉から通っていた選手だったが、何を思ったのかサッカーから離れたと聞いた。
俺には無理だと挫折したのか、別の楽しいことを見つけたのかわからないけど、彼のように一度決めた目標を達成する前段階で消えていく人は多いなと感じる。
それほど夢を追う、目標達成するというのは簡単ではない。
自分は夢や目標を追う権利を持っている。
その権利を与えられている今の環境に感謝して、これからも進んでいきたい。