#407 熱き心としなやかさ
自分のお気に入りのポストカード。
書いてもらった当時はあんまり実感していなかったけど、今この瞬間の自分の心にグッとくる言葉だなと思う。
大学2年の時の学園祭で、500円で「あなたの名前書きます」みたいな感じで、書道家の人が出店していたので、ある意味冷やかしのつもりでお願いした。
真ん中に自分の名前の漢字をガァーって書いて、そこから横に名言をサササーと書いて完成した。
その見事な筆捌きと、自分の名前を全て入れて書かれた言葉がめちゃくちゃ嬉しくて、この人スゲーって思ったのを覚えている。
「信じ進むあつき心と高い志でしなやかにまっすぐに」
「あつし」の”あつ”が”熱き心”
”し”が”しなやかに”とかかっている。
そのときに「あつし」って名前でよかった!と思った。
この言葉は今の自分にパワーをもたらしてくれる。
思い通りに行かないことは多いけど、熱き心としなやかさを持って頑張っていこう。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません