【無料で宿泊】「カウチサーフィン」で旅行を安く済ませよう
旅行では、なるべくリーズナブルを意識している人は多いのではないでしょうか。
そんな方に向けて本日は、無料で宿泊ができる最強の方法と私のの経験お教えします!
カウチサーフィンを使おう
無料で宿泊するためには、「カウチサーフィン」というもの を使います。
カウチサーフィン とは簡単に言うと、家に泊めてくれる人を探す制度です。それも無料で!
カウチサーフィンは海外旅行などをする人が、他人の家に宿泊させてもらうという形式の相互的な信頼による制度です。
使い方
旅人はまず、泊まりたい地域で旅人を受け入れてくれるホストがいるのかを探します。
そして、旅人はホストを見つけたらホストに宿泊リクエストを送ります。
宿泊リクエストをもらったホストが旅人のリクエストを承認すると、お互いのマッチング成功ということになります。
そしてお互いメッセージのやり取りをし、待ち合わせ場所や家の住所を教えてもらいます。
ケニアでの経験談
私がカウチサーフィンを使ったのはケニアを旅していた時のことでした。
当時色々な事情でお金がなく、ケニアから帰る飛行機までの約5日間を5000円ほどで過ごさなければならなかったためカウチサーフィンを利用しました。
ホストには、ケニアのナイロビに到着する前日にアポを取り4泊お世話になりました。
こんな感じで泊めてもらえるかの返事をもらい、リクエストが承認されれば住所を教えてもらいました。
教えてもらった住所にタクシーで行き、なんとか辿り着くことができました。
到着して出迎えてくれたのはホストの女性と男性、そして私と同じようにカウチサーフィンでこの家に泊まっているエジプト人でした。
部屋は二段ベッドの上の段が私のベッドとなり、wifi、キッチン、シャワーを自由に使わせてくれました。
一緒に暮らした方々
ホストの女性はフレンドリーでとても優しい方でした。一方で、最初に出迎えてくれた男性の正体が謎でした。
というのも、彼とホスト女性の関係性がよくわかりませんでした。
ホストの夫はすでに亡くなっているらしいし、謎の男とはこの家に住んでいるわけではありませんでした。
もしかすると、ホストのボーイフレンドという可能性もあります。しかし、謎の男は少し前までイタリアスーツの店で働いていたらしく、その店が倒産してしまって無職だそうでした。
そのくせ毎日酒を飲んでは夜になると家に来て、仕事がないことを嘆いていました。その姿はとてもかっこ悪いし、気味の悪さを感じました。
そんな彼がボーイフレンドとは考えにくい…
さらにこんなこともありました。
帰国前日に空港までのバスの乗り方を教えてほしいと頼んだのですが、なぜか20ケニアシリング(約20円)欲しいと言われました。
てっきり一緒に来てくれるためのバス代かなんかの交通費が欲しいのかと思ってあげたのですが、次の日結局一緒に来てくれはしなかったので、謎の男性に20円を取られる形になってしまいました。
もしかしたら、そのお金でお酒を買っていたのかもしれませんね。
まとめ
カウチサーフィンの魅力は3つあると思います。
- 無料で泊まれる
- その国の文化に触れられる
- 友達ができる
特に、カウチサーフィンはその国の民家に泊まるわけですから、文化や習慣を生で体感することができるます。
このような点が今までの宿泊にはない魅力だと思います。
一方で、謎の男性のように怪しそうな人や、実際にお金を取ってきたりするホストもいるそうなので、しっかりアポを取る前に口コミなどを見て、その人が安全かどうかを判断することが大切です。
今までの旅よりもディープな経験を求めている方は是非お勧めです。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません