#15 英会話
今日は朝からDDM英会話レッスンを受けた。
大学の授業が休みになった代わりに、大学側が無料でアカウントを用意してくれた。
海外でプロサッカー選手になるためには語学力が必要で、その中でも英語の能力は確実に必要になってくる。
僕は大学で英語を専攻しているが、正直大学で勉強しているのにその程度かよ感は否めない。
もう一度本気でやらなければならない、そうなると大学でネイティブの講師にお世話になるしかないと思う。
しかし先日、大学は1学期すべて授業をオンラインで行うことを発表し、大学に行くことができなくなってしまった。
そのため大学側が用意してくれたアカウントで英会話レッスンを受けているわけだ。
僕は座学よりも会話の方が好きなので、今後は毎朝25分レッスンを受けてからブログを書いていこうと思う。
DMM英会話は121ヵ国以上から集まった講師を選びレッスンを受ける。
内容はそれぞれの要望に応えて行ってくれる。
どの時間帯でも講師がいるので、都合よく受けることができる。
ちなみに今日僕が選んだ講師はガーナ人のデレク。
DMM英会話の講師の合格率は5%だそうで、講師の質も高いらしい。
これなら大学で勉強する意味…
今の時代やりたいことはすべてインターネットを経由してできる。
一方で、何が必要で何をすべきかを考えて、環境を作り実行することすべてを自分でやらなければいけなくなった。
思考停止では何も生まれない。
だから、未来に向けて自分に何が必要か考えて過ごしていきたい。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません