#78 敗戦
昨日はコロナで延期になっていた分の公式戦だった。
相手は県一部リーグのチームで、立場上格上のチーム。
結果は0-2で敗北。
自分のミスパスからの失点、決定機を外し、少ないチャンスを活かせなかった。
試合は押し込まれる時間が多く、ボールを奪っても低い位置でビルドアップせざるをえない状況で、そこからまたカウンターというパターンが多かった。
そんな時に必要なのが、個の力。
何度か、1人はがして前を向く場面があり、そこから攻撃の起点になった。
ビルドアップもできない、蹴ってもヘディングで返される、そういう時は個でどうにかするしかない。
奪われるのが怖くて、出せるときに味方に出していたけど、こいつをはがして前を向けば、チャンスになるという場面は何度もあった。
勇気を持って個で打開できるようにしたいし、そうしないといけないと思う。
昨日の試合を振り返って、公式戦ならではの緊張感のある試合はすごく楽しかった。
試合には負けたけど、強い相手と、緊迫した雰囲気の中でプレーするサッカーが一番好き。
僕はこういうのを求めているんだなと、数か月ぶりの公式戦で実感した。
もっと強くなりたいし、うまくなりたい。
来月からリーグ戦も開幕する。
結果を出すために良い準備をしていきたい。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません