#491 偉大さに感謝
昨日と今日はともにオフだった。
生活が落ち着いてからどんな1日を過ごしているのかというと、まず朝を起きて朝食を作って食べる。
今の家の地下にジムがあるので、そこで筋トレをするか外に出てサッカーをする。
そのあと昼食を作って食べてから、歩いてスーパーマーケットに言って食材を買いに行く。
買いに行きながらまだ行ってないところを散歩したり、wifi繋ぎに行ったりして家に帰る。
家に帰る頃には夕方になっているので夕飯を作りはじめて、食べてシャワーを浴びる。
そのあとは、今ブログ記事作成の仕事をオンラインでもらってるのでそれをやって就寝、といった感じだ。
1日の中で1番めんどくさいのがご飯を作って、それを洗うという行為だ。
とても恥ずかしい話、自分はこれまでずっと実家暮らしで、家事なんかほぼやってこなかった。
ポーランドに来て自分で料理も買い物もちゃんとやるようになって、親の偉大さを実感するようになった。
今は料理もよくわからんし、言葉もわからないし、自分の無力さを痛感することばかり。
だけどできないこととしっかり向き合ってできるようにしていかなければと思う。
明日はチームのリーグ戦。
まだスタンドで見守ることしかできないけど、きたるデビュー戦のためにしっかり観戦したい。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません