#354 改善の余地
本日トレーニングマッチの日。
30分×3本の3本目、左ウィングで出場。
試合はその30分だけで見たら、0-1負け。
個人的には決定的場面があったにもかかわらず、決めきれなかった。
勝利にこだわるといったテーマで、このミスは中々重大な致命的ミスだと思う。
もっとこだわってかなければ、サッカーはやっていけない。
中々自分の中で納得のいくような試合がずっとできていないので、なんとしてでも好調のきっかけを作れるようにまた明日も取り組んでいきたい。
そして今日驚いたことがあって、
最近自分と同い年でチームに入団した選手がいるんだけど、なんと彼は自分のYouTubeの視聴者だった。
今のチームに移る前からYouTubeを見ていたらしく、チームに来て自分の顔を見てわかったらしい。
偶然のつながりで同じピッチでプレーできるとは、人とのつながりは面白い。
また、今日は対戦チームにいつも都内での練習に共に参加している選手がいた。
お互いに新しく環境を変え、高みを目指して取り組んでいる。
真反対サイドでマッチアップすることはなかったけど、こういったつながりもサッカーならではだと思う。
こういったそれぞれのつながりを大事にしながら、サッカーに向き合っていきたい。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません