#198 基本的なこと
ここ最近のトレーニングで感じるのは、全然コンディションが上がっていないということ。
周りとの連携がうまくいっていないのもあるけど、それよりもボールロストの回数が多すぎる。
たぶん動きながらの基礎的な技術がまだまだ低い。
プレースピードが速くなるとミスが増えるのは、そういった技術が低いんだと感じる。
うまくいかない時にやることは明確で、うまくいっている人の真似をすること。
これはサッカーに限ったことではないが、うまくいかない時は自分のやり方を捨て、うまくいっている人のやり方を観察することは重要。
基本的に成功者と呼ばれる人も、こういうやり方で成長していく。
自分の場合は、イメージしているプレーをしている選手の動画のひたすら見ること、チームの選手の観察などがあげられる。
海外で評価される選手は、動きの中での止めて蹴るができる選手、ということをよく聞く。
結構、海外でやっていたいろんな選手がそういったことを言うので、ないがしろにしてはいけないポイントだと感じる。
明日からの練習も基本的なところを意識してやっていきたい。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません