#156 きっとうまくいく
お金持ちになりたいとか、有名になりたいとか、ビックになりたいとか、少し前まで寒気がするくらいに恥ずかしい話をよく地元の友達とする。
自分の夢を真面目に追い始めた時から、こんな話をしても恥ずかしいと思わなくなってきた。
昨日もサッカーをしながらそんな話をしていて、こうなりたい、あれしたい、現実思考の人が聞いたら馬鹿じゃないのと思われるような話をしていた。
僕らは馬鹿だ。
でもある程度馬鹿でないと、やりたいことはできない気がする。
そして決まって出てくる言葉が「継続すること」
人は目先の利益、成功にしか目がいかない。僕自身もそう。
だから継続することは意外と難しい。
「したい人10000人、始める人100人、続ける人1人」と言われているように、継続することは簡単そうで難しい。
僕らは10000人のうちの1人を目指している。
お互い先行きの見えない不安は抱えながらも、今自分らがやっていることを楽しんで、数か月先、数年後の自分にワクワクしている。
うまくいく根拠も特にあるわけではないけど、うまくやっていけそうな気がしている。
やりたいことをやらせてもらえる環境に心から感謝して、毎日を過ごしていきたい。
そして今月からは大学の最後の学期が始まる。
馬鹿なことに、1学期に取った授業が、全然関係ないものだったというのが判明し、卒業まで残り2単位残っている。
卒論+2単位をしっかり終えて、未練なく卒業したい。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません