#277 根拠のない自信
自分を支えているものは「根拠のない自信」だと思う。
よく、「今年はどうするの?」「海外に行けんの?」「バイトはコロナでなくなっちゃうんじゃないの?」
とか聞かれるんだけど、全部知らん。
今年に聞け、海外に聞け、バイト先に聞け、って感じ。
何でこう考えれるかは、「どうなっても大丈夫しょ」っていう自信があるから。
その根拠は?
特になし。
ただ自分は目指したいゴールがあって、それのために今を生きている。
だからどうなっても、その時に考えればどうにかなるだろうって思っている。
この先がどうなっていくかはわからないので、自分に聞かないで。
逆に聞きたい。
あなたはどうするの?
就職?進学?転職?現状維持?
じゃあ内定取り消しになったら?病気になってしまったら?
悪いことを想定することにはきりがないし、それだけで嫌になるだろう。
自分は安全、そう思って高みの見物していると痛い目に合う。
「未来を恐れず、過去に執着せず、今を生きろ」
これは自分の好きな言葉で、未来というのは今の積み重ねでしかない。
どうなるかは、今この瞬間の自分次第。
根拠のない自信は今をしっかりと生きていたら、付いてくるものだと思う。
自分も時々、未来に不安を持つ瞬間が訪れるけれど、結局解決できないまま脳みそをグルグルと回っている。
考えてもどうにもならんことは考えない。
それよりも今どうするか。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません