#294 悔しいことは良いこと
昨夜、一昨日夜とても寝つきが悪かった。
原因はこの前の敗戦。
眠っていても夢の中で試合の光景が蘇って、うあーって言っている。
おかげで普段はしない昼寝を気が付いたらしてしまっていた。
それほど悔しい経験だったってことだ。
悔しい経験は今回に限らず、これまでたくさん経験していきた。
そしてこれからも嫌と言うほど、悔しい経験をするだろうと思う。
悔しい経験ってネガティブなこと?それともポジティブなこと?
とふと考えた。
悔しい思いをするから頑張れる、
といろんなアスリートが口にしているように、悔しいことをバネにさらなる成長が見込めると思う。
だから悔しい気持ちというのはネガティブな感情だけど、悔しいこと自体は次の成長のチャンスだから、ポジティブなことなんじゃないかなと。
悔しい経験をするためには、いろんなことに立ち向かって、挑戦しないといけない。
悔しい思いをして、なにくそって頑張って、そうやって人は強くなっていく。
こういう気持ちって、普段なんとなく生きていたら感じないことだから、大切にした方が良いなと思う。
あの時は悔しかったねで、終わらないように、また別のタイミングでこの悔しさの借りを返せるように、立ち止まらずにやっていこう。
明日も朝早いので、寝ます。
おやすみなさい。