#253 年内最後のトレーニング
クラウドファンディング残り15日を切りました。
海外渡航に向けての活動資金を支援していただきたく募集しています。
よろしくお願いいたします。
https://camp-fire.jp/projects/view/351310
昨日は年内最後の自チームでのトレーニングだった。
ここ数年の間で、チームのトレーニング環境は驚くほど変わった。
約2年前までは今とは違うフットサル場でのトレーニングだった。
トレーニングといっても、鳥かご少ししてそこからゲームをひたすらするという、戦術なんて何もないチームだった。
だだ若い自分らや先輩が個で頑張る、みたいなチーム。
それでいて勝てない。当然だった。
一番ひどい時で7人くらいしか集まらず、4対3のゲームをしまくった。
サッカーというよりシャトルラン。
そして毎回練習の度に700円をコート代として払っていた。(社会人は1000円)
アマチュアがお金を払ってサッカーをやるのは当たり前だけど、毎回700円は地味につらい。
という状況を経験した翌年、選手のつてで練習場が変わり、選手兼コーチが現れたことで戦術という概念が生まれた。
また代表の方の行動力もあり、チームにスポンサーがついた。
そのおかげで練習の度にお金を払わなくて済むようになった。
練習参加する人数も増えた。
だから昨シーズンの最終戦前に20人近くが集まった時は感動した。
最終戦の結果は残念だったけど、そういう状況を経験したことで、今の環境のありがたみが実感できる。
チームの試合も年内残り僅か。
良い終わり方ができるように頑張ろう。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません