#316 驚き
今日都内のトレーニングでは今日から新しく練習参加の選手が来ていた。
彼は大学2年生で日系外国人の体格のいいFW。
見た目はサッカーのうまいTHE・FWブラジル人といった感じだった。
いざ始まってみると、その見た目はだだの雰囲気だけだと思わせるくらいに足元が下手くそ。
対面パスでは、パスを明後日の方向に飛ばすし、真っ直ぐ行ったと思ったら変なバウンドさせるし、こいつは素人なのではないかと思うほどだった。
よくいる雰囲気だけうまいやつかと思っていたが、その後の紅白戦では30分ハーフでハットトリック。
初日の練習の紅白戦で大活躍していた。
よく外国人選手は練習が下手だけど、試合になると人が変わったこのように結果を出す、と聞いたことがある。
まさにそれだった。
初めて見るタイプの選手に僕は興奮した。
もしこの紅白戦がトライアウトならば、彼は一発で合格。
練習のプレーと試合でのプレーとのギャップに心底驚いた。
周りの選手も全く同じことを思っていた。
即席チーム、一発勝負、いろんな難しい条件の中でチームにアピールしなくてはならない時がいずれ来る。
どんな状況でも最高のパフォーマンスをできるように準備していきたい。
また、最近はそういった強い個性のある選手が都内のトレーニングに集まってきている。
早く自分もその中でプレーできるように怪我を治したい。