#475 オフの時間
週末は登録が住んでいないことで試合に出れず、今日はオフだった。
2週続けて試合に出れないのは、先行きが不安だ。
練習でもフルゲームをすることもないので、試合感覚もなくなっているだろう。
それでもやれることはやろうと、今日は午前中にグランドに行って自主トレをした。
練習日以外にピッチに入っても、特に何も言われないということがわかったため、今後も利用していきたいと思う。
下部リーグとはいえ、専用のグランドがあって、選手は好きに利用できる環境があることは本当に素晴らしいことだと思う。
それにグランドでの利用が難しければ、近くのフットサルコートを利用することもできるし、自主トレをする環境としては最高すぎる。
日本から持ってきたサッカーボールとラダーとチューブで自主トレ内容も充実できる。
海外サッカー生活ではオンよりもオフの時間の方がはるかに多いと、ここに来る前によく聞かされた。
確かに言われていた想像の五倍くらいオフの時間の方が多い。
ただ、そのオフの時間を自分の未来のために、どれだけうまく使っていけるか。
24時間サッカーだけをやることはないから、サッカーに限らず語学や新しい何かへの挑戦といった、時間があるからこそできることがあると思う。
毎日を無駄にせず、日々成長していけるように意識して過ごしていきたい。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません