
#366 自分ではなくなる
前にプロを目指して取り組んでいた、同い年のサッカー選手がサッカーを辞めた話をした。 その人がサッカーを辞める時にYouTubeで言っていたのが、 「サッカーしかないという気持ちから、サッカーをしないと自分で …
前にプロを目指して取り組んでいた、同い年のサッカー選手がサッカーを辞めた話をした。 その人がサッカーを辞める時にYouTubeで言っていたのが、 「サッカーしかないという気持ちから、サッカーをしないと自分で …
いつもブログを読んでくれる方々、ありがとうございます。 今日で365日目を迎えました。 思えば1年前、当時のメンターに自分の夢をブログだったり何かで発信していけば面白いんじゃないと言われたのが始まりだった。 …
毎週火曜日は朝に都内でのトレーニング、夜は所属クラブのトレーニングと2部練の日。 1週間の中で一番負荷のかかる曜日といっても過言ではないと思っている。 都内でのトレーニングはほぼ日によってコーチが変わるので …
あまり直接的には関係ないけど、最近バングラデシュでは再びロックダウンが起き、サッカーリーグが無期限の休止になったらしい。 ヨーロッパは今年に入ってから入国制限解除して封鎖してを繰り返している。 最近は国内の …
本日公式戦のトーナメント。 自分は左ウィングでの出場。 移籍してからは初の公式戦出場となった。 チームが相手のエリアでプレーすることを徹底しており、自分のウィングとしての役割は相手の背後を常に取ること。 こ …
今日は所属クラブでトレーニング。 フィジカルトレーニング、パス、守備の確認、攻撃の確認という流れで練習を終えた。 明日は公式戦ということもあり、通常よりかは軽めの内容だった。 徐々に今シーズンの公式戦が始ま …
今週も平日が終わった。 明日は所属クラブのトレーニングで明後日は試合。 週末もしっかりサッカーで埋め尽くされている。 このブログも書き始めてそろそろ365日を迎える。 思えば1年前にやってみたらいろいろと面 …
今日から新年度になり、多くの人の取り巻く環境が変わる。 自分はこれまで通りサッカー中心の生活を送り、渡航に備える。 家は出ていかないので、今月から生活費を両親に支払い住ませてもらう。 好きなことをやれている …
今日を持って自分の学生という立場がなくなり、明日からは何者でもない人になる。 普通であれば明日から新社会人として新しい人生がスタートする。 だが自分は自分の夢の為に、その道を選択しなかった。 この先どうなる …
僕と同い年で、プロサッカー選手になると言ってサッカーをしたいる選手がいた。 彼のことは去年の今頃YouTubeでその活動を知った。 そんな彼の動画を見ながら自分も頑張ろうと勇気を貰ったし、自分がYouTub …