#104 参考にしている人
僕のなりたい姿の参考にさせている人で、オバ太郎というサッカー選手がいる。
僕と同じ大学4年生で、プロサッカー選手を目指しいる。
プロになるまでの過程をYouTube発信している人だ。
彼を見ていて思うことが2つあり、1つは夢を人に話してこそ実現性が高まるということ。
話すことで夢が明確になり、言葉に責任感を持つ。
特にオバ太郎さんはチャンネル登録者数1万人いて、それだけ多くの人の前で夢を公言している分、やらざるを得ない環境を作り出している。
もう1つは、自分の夢が財産になること。
プロサッカー選手の夢を持つオバ太郎さんは、日々自分の日常をYouTubeにあげている。
それを見ているオバ太郎さんのファンは、それを見て応援する。
おそらく彼が資金調達のために作った、会員証はすぐに売り切れるだろうし、たとえ別の形で、資金の支援を募ってもすぐに集まるだろう。
夢を持つというのはそれだけの価値があり、応援してくれる人がいる。
彼は、応援してくれる人と一緒に夢を叶えたいと言っていたが、僕も同じような思いがあって、自分1人の力では限界があると感じている。
多くの人を巻き込んで、自分の夢を一種のプロジェクトとしてやっていきたいと思っている。
その状況を作り出しているのが、オバ太郎さんで、僕もすごく影響を受けている。
昨晩、そう思いTwitterでコメント付きリツイートをしたら、オバ太郎さんから返信が来ていたので嬉しかった。
ありがとうございます🙇♂️
お互い頑張っていきましょう!!— おば太郎 (@O_B_T_oba13) July 17, 2020
継続して頑張ろう。