#295 数値で可視化
本日の練習で、サッカー中の走行距離などを測るGPSを取り扱っている企業の人が来ていた。
今後都内での練習では、このGPSを導入し選手個人の走行距離やスプリント回数、デュアルの回数やレベルなどを可視化できるようになるみたいだ。
自分はこのクラブではトレーニングのみで、登録していないので利用させてもらえるかわからないけど、利用できる機会があれば是非利用したい。
実際に今日は1人、サンプルで着用して普段通りに練習をしていた選手がいたけど、プロ選手みたいでかっこよかった(笑)
こういった機能を利用することで、自分の試合での動きを数値で見ることができ、もっと自分のプレーの分析がしやすくなると思う。
海外ではプロでなくても、こういった器具を使ってサッカーをすることがあるという。
中には利用したことのある選手もいて、やっぱり数値で見れると分析もしやすいと言っていた。
また今後プレービデオで自分を売り込むときに、自分のプレー+数値があればより説得力が増すこともできるだろう。
自分のプレーを数値で可視化できるGPSを自分も付けさせてもらえたら、このブログでも実際にどんなものか共有できればなと思う。