#323 他人の人生
昨日YouTubeを見ていると、たまたまお勧めに出てきたYouTubeを見て嫌な気持ちになった。
それは世界進出を目標に活動する音楽家への批判動画で、「世界舐めてる日本人」的なテーマで、いろんな言い回しから批判する動画だった。
ずっと前から、「批判系YouTuber」は多く存在している。
自分よりも桁外れに人気者をけなすことで数字が取れるのはテレビ業界でも同じ。
ネタでやっているんだとは思うけど、そういったのを見ると悲しくなる。
その人はYouTubeで収益を得るためには、一生誰かの批判をしなくてはいけないということを考えるととても哀れだ。
自分よりも成功している人の粗探しをして、悪口を考える、
他人の人生を生きすぎて幸せなのか。
以前もとある大物ビジネス系YouTuberが新しいビジネスを始める、となった時もたくさんの人がその人を批判していた。
結局数人は本人に名誉棄損で訴えられていた。
もし自分がこのような誰かを批判している動画を見て、「正論だ!」「その通りだ!」と思う前に、動画投稿者と自分の姿を見てほしい。
その誰かは自分よりも劣っているのか、成功しているのか、目標に向かって頑張っているのか。
自分や動画投稿者と雲泥の差であることに気が付くと思う。
それでも批判したいと思うなら、正直やばい状態だから病院に行くか、少し休んだ方が良い。
自分の人生に夢中になれば誰かを陥れようなんて絶対考えないから。
人の批判が人生の生きがいにならないように。
当然だけど。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません