#93 敵は自分
YouTubeを更新したので、良かったら見てください。
動画を作るモチベーションになるので、チャンネル登録、goodボタンをよろしくお願いします。
先日の試合で、「僕らはおやじや中太りがいるチームに勝てない。自分は何をしているんだろう」
という話を昨日友達にした。
友達は、「そんなことは当たり前、サッカー普段してない俺からボール取られることがあるだろう。圧倒的な個がない限りは、うまくいかないことはたくさんある。だから気にするな」
「敵は相手のようで、いつも自分だから」
と語った。
いつも自分が言っていることだけど、「弱い自分を受け入れる」ことって非常に大事。
それをわかっているのに考えてしまうのは、まだまだ弱い自分を受け入れる作業が定着していない。
今回も、中太りのチームに勝てなかったことは、海外でプロを目指す者としては非常にまずい。
だけど終わったことをいつまでも言い続けるのは賢明ではないし、大切なことは次にどう生かすか。
弱い自分を受け入れ、自分の得意を伸ばす。
現実逃避をしているようだけど、できないこと言い続けてもきりがない。
サッカーというスポーツ、敵は相手のようで自分と言われる理由は、試合をするより、自分と向き合う時間の方が多いからだ。
弱い自分に打ち勝つのではなく、受け入れる、そういう思考で今後も取り組んでいきたい。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません