#356 分かり合えない
昨日はトレーニングマッチの日。
30分4本の4本目のみ左ウィングでの出場。
昨日は左からボールを受けるシーンやシュートまで持っていけるシーンもいくつかあったが、どれも得点につながらず、結局ラストワンプレーでセットプレーの流れから失点してしまった。
土日を通して自分が出た試合はどれも勝てず、悔しい思いをした。
もっとプレーにこだわり、チャンスを活かせるような試合をしたい。
そして昨日、再び父親と言い合いになった。
父が弟の将来を勝手に設計して、こうしろと言うので、自分が弟の人生勝手に決めるなと反論したら、弟の話から自分の話に切り替わり、言い争いをした。
世間一般で見たら、お前は社会人なんだから、もっと考えろ。
レールに乗った普通の人生が一番幸せだ。
10年後の心配しろ。
今この瞬間両親死んだらどうすんだ。
好きなことやってんのに、反論するなんて感謝の気持ちがないんだ。
世間一般から見たら、常識的に、普通はこうだ。
普通が一番、一般的に言われていることが正しい。
これは父親の口癖。
普通が一番という普通とは何か。
仮に仕事をして、結婚して子供ができて車、家を買って、定年まで働いてリタイアして…
それが仮に普通であるならそれは幸せなのか。
自分が小さい頃見ていた父親の姿は残念ながら幸せそうには見えなかった。
父親の言うことをまんま聞けば、父親と同じようにしかならない。
だから弟の人生設計をして、お前はこうだと言うのは許せなかった。
自分の意見、父親の意見、お互いに分かり合えなくて悔しい。
早く何かしら結果を出して、自分が父親に認めてもらえるようにやってやりたいと思った。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません