#369 自分のしょぼさ
本日もトレーニングマッチの日。
東京都1部リーグに所属するクラブとの試合。
今日は左サイドバックでの出場。
慣れないポジションでもやるべきことをやろうと臨んだゲームだったが、1試合通して良い出来ではなかった。
基本的にはハイラインでディフェンスラインは保つべきなのだが、裏に蹴られるのを恐れて無意識ラインが下がり、オフサイドも取れないなどの状況を作ってしまった。
後半には自分の背後を使われて失点し、その後も再三ピンチを作らされた。
ラインコントロール、スライド、カバーなど、本気で難しいなと思った。
慣れないポジションでプレーすることは自分のプレーの幅を広げるチャンスでもある。
今回の場合、自分のミスから失点し、とんでもない罪悪感と悔しさを感じた。
1つのミスで失点につながり、戦犯になる。
実際に試合には勝ったけど、戦犯になりかねないプレーであったと思う。
1つのミスが命取りになるのがサッカーという競技。
本当に難しいなと改めて感じた。
自分のしょぼさを感じる週末であった。
こんなんで良いはずがない。
自分のしょぼさを受け止めて、また来週からトレーニングを重ねていきたい。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません